MEDIA書籍出版のご紹介
このたび、
弊社のクリエイティブ・ディレクター・こぼりあきこの2冊目の著書が、出版されました。
女性ファンが生まれる!
「伝わるウェブ」のブランド戦略


- 出版社同文館出版
- 定 価1,700円+税
- 発売日2020/9/24
- 全国の主要書店、Amazonなどのオンライン書店で販売中!
内容紹介
ウェブサイトを通じて、お店・会社の魅力が、正しく生活者に伝わらなければいけない時代です。
この本には、自店・自社の魅力を、より純度を高めて伝えるための第一歩として、根本的な戦略を考えていくためのプロセスを書きました。
また、「自社の本当の価値とはどういうものなのか」を明確にすることは、ファンとの関係づくりだけではなく、自社に合う人を採用するためにも大事なことです。
オーナーさんの価値観を整理しながら、自社サイトのコンセプトをつくるプロセスを、ケーススタディを通じて体験してもらうことができるような内容になっています。
<おすすめ>
- 「ものづくり」や「サービス提供」にこだわりをもっているけど、そのこだわりをウェブサイトでどのように表現したらよいか迷われている経営者やオーナーの方
- 一時的な集客ではなく、お客さまと長い付き合いをしていきたい、そういうお客様と出会いたいと考えている経営者やオーナーの方
- ECサイトや自社サイトの企画や運営を担当しているけど、どのように他社と差別化していいか迷われている方
本書の章構成
第1章 女性の心を動かすホームページとは
第2章 「ホームページブランディング」であなたのお店のファンをつくる
第3章 「自店らしさ」「お客様像」「市場での立ち位置」を知って戦略を立てよう
第4章 事例解説!お客様との関係を築くホームページブランディングのプロセス
第5章 求人・採用にもホームページブランディングは活用できる
著者からのメッセージ
急激に変化していく世の中、いままで対面でおこなっていたコミュニケーションも
オンラインでおこなうことが増え、ウェブ上での発信や受信が関係構築の大きな部分を担うようになっていると思います。
とは言え、単にオンライン上でのサービス展開に移行しようとしても、
ものづくりやサービスの設計にこだわってきた経営者の方や店舗のオーナーさんの思想や実際の姿勢がウェブを通じてディスプレイ越しにも感じてもらえなければ、お客様との信頼関係を構築することはできません。
そのためにまずは、
自社・自店の「軸」をあらためて明確にするタイミングではないかなと、一層強く感じています。
表面的に取り繕っても、生活者には見透かされてしまうからです。
安易にインスタントなコミュニケーションをしてしまうのではなく、
多少、手間や時間がかかっても、ほんとうにあなたの中にある「想い」や「リアルな感覚」を表現すれば、画面越しにもお客様に伝わります。
もちろんホームページを作って終わりではありませんが
実はホームページは、自社・自店の思想を、1対1の空間でダイレクトに生活者に届けることができる重要な接点です。
ホームページを、「単なる情報を見てもらう媒体」ではなく「あなたのお店・会社の思想を体験をしてもらう場」と考えてください。
本書はそういったホームページを設計するためのヒントになるはずです。
株式会社Reproduction
クリエイティブ・ディレクター
こぼりあきこ
著者プロフィール

こぼりあきこAkiko Kobori
奈良県出身。同志社大学で視覚認知工学を学び、見た目の印象によって人の感情が動かされる仕組みに興味を持つ。
卒業後、富士フイルムを経て独立。現在は株式会社Reproductionでクリエイティブ・ディレクターをつとめる。
主に小規模の会社・店舗のweb戦略のアシストや、保育園・介護事業所などの 採用事業のサポートをおこなっている。会社やお店、そしてそこで働くひとたちが 自身の「らしさ」を肯定しながら存在するにはどうすれば良いか、という考え をベースに顧客の課題に取り組んでいる。
出版記念キャンペーン
お読みいただいた方、限定で3社(名)様に、
本書で解説し、実践いただいたホームページブランディングのプロセスを、
著者こぼりが、直接サポートするサービスを特別価格にてご提供します。
限定3社様
PLAN1

本書3章で解説・実践いただいた、
・あなたのお店・会社「らしさ」棚卸しシート(自己分析)
・お客様インタビューシート(顧客分析)
・ペルソナシート
について、
こぼり自身による【添削→オンラインでのヒアリング(ZOOM)→フィードバック】
をさせていただくプランです。
「自分でやってみたけど、うまくできているのか不安…」「第三者の目線で評価してほしい」と思われている方に、おすすめです。
●サービスの流れ
①ご自身で実践いただいた、
あなたのお店・会社「らしさ」棚卸しシート(自己分析)、お客様インタビューシート(顧客分析)、ペルソナシート
の3点を、メールでお送りいただきます。その内容を、事前にこぼりが拝読し、添削させていただきます。
②オンライン(ZOOM)で1~2時間、直接こぼりがお話をヒアリングさせていただきます。お送りいただいた3点のシートについて深堀りしながら、分析やリサーチ不足のところ等をフォローしていきます。
③上記を踏まえて、最後に、こぼりが感じたポイントをまとめたフィードバック資料をお送りします。
価格 通常 150,000円 →75,000円(税別)にて限定3社様
PLAN2

上記PLAN①に加えて、本書4章で解説・実践いただいた
【コンセプトシート】
について、
こぼり自身による【添削→2時間のオンラインでのコンサルティング(ZOOM)】をさせていただくプランです。
「4章で掲載したケーススタディのように、うまくコンセプトシートが作れているかが不安…」という方には、おすすめです。
●サービスの流れ
①PLAN①と同じ
②ご自身で実践いただいた「コンセプトシート」を、メールでお送りいただきます。その内容を、事前にこぼりが拝読し、添削させていただきます。
③オンライン(ZOOM)で2時間、直接こぼりがコンサルティングさせていただきます。お送りいただいた「コンセプトシート」について深堀りしながら、分析不足やもう少し表現すべきところ等をフォローしていきます。
価格 通常 300,000円 →150,000円(税別)にて